機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

17

Web Api Hackathon Vol.3

APIたたいてWEBアプリつくろうハッカソン。

Organizing : hack-a-thon.jp

Hashtag :#apiWebHackathon
Registration info

エンジニア

Free/Pay at the door

FCFS
17/20

デザイナー/コーダー

Free/Pay at the door

FCFS
5/20

Description

WEB API ハッカソンも今回で第三回。公式サイトも完成し、今回は企画&運営に仲間もひとり増えたので、会場を変え、人数をあげて募集します!

第一回
第二回

WebAPIつかってWEBアプリをつくろうハッカソン

いろんなAPIがある時代になりましたね! デザイナー、エンジニアでペアを組んで、API叩いてもの作りしてみませんか?

デザイナーさんの悩み。
  • 何か面白いWebアプリを作りたいけどプログラミングできないしなあ
  • デザイナーとしてスキルを上げたい!!
  • ポートフォリオの作品幅を広げたい
  • 1人で作り上げるのは大変だけど誰かと一緒なら・・・
エンジニアさんの悩み。
  • エンジニアだからデザインできないしなあ
  • データ引っ張るのはできるけどイケてないサイトになったらどうしよう

いろいろ悩むことと思いますが、せっかくの機会なので来てくれたエンジニア、デザイナーさんと組んでものづくりしましょう! ランダムにシャッフルした相手と当日はもくもくしていただきます!

事前に

オンラインアイデアソンを行っています!
以下のGoogle Document に作りたいものと名前、その他必要事項を書きだしてみてください。
アイデアに賛同してくれた他のエンジニアさん、デザイナーさんが力になってくれるかも?


持ち物

  • PC(Mac Win問いません)
  • ノートとペン
PCはMac&Win問いませんが、Gitが使えたり、使う言語の設定が終わっているとすぐ開発に入れるので便利かもしれません。

概要

日時11/17(日)10:00〜20:30
受付9:00〜10:00
場所東京都中央区晴海一丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階
参加費無料
注意事項* 受付で名刺を頂戴しますので名刺を1枚お持ちください
* 緊急連絡はTwitterでハッシュタグ付きでつぶやいてください。
持ち物ノートPC(win,mac問いません。)
主催・運営小林翔平( @srockstyle ) 末永まり絵( @mima_v )森賢児(@zyunnosuke


タイムスケジュール

9:00〜10:00入場&受付開始
10:00〜10:15説明&準備
10:15〜13:00各自作業
13:00〜14:00ランチ&集まれれば経過報告(任意)
14:00〜20:00各自作業
20:00〜20:15報告
20:30閉会

懇親会
懇親会ありますよ!
参加できる方はぜひ。当日ハッカソン休憩時に募集かけますので、そのときに手をあげていただければ。

みなさんのご参加おまちしております!

Feed

ちゃーしゅー

ちゃーしゅー wrote a comment.

2013/11/17 10:08

1時間遅れての参加です、ごめんなさいー!

morizyun

morizyun wrote a comment.

2013/11/02 00:07

こちらこそ、よろしくお願い致します。もし勉強中で困ったりしたらいつでもTwitterにメッセージください。一緒に悩みましょ^^

kenya15

kenya15 wrote a comment.

2013/11/01 23:26

zyunnosukeさん、返信ありがとうございます。参加させていただきます。勉強していくので、当日もよろしくお願いします!

kenya15

kenya15 wrote a comment.

2013/11/01 00:40

WEB系の開発経験ほぼないエンジニア2年目くらいだと行ってもどうにもなんないですかね?

srockstyle

srockstyle published Web Api Hackathon Vol.3.

10/26/2013 07:40

Web Api Hackathon Vol.3 の募集を開始しました!

Group

Web API Hackathon

Web APIつかってなにか作ろうぜハッカソン。

Number of events 2

Members 53

Ended

2013/11/17(Sun)

10:00
20:30

Registration Period
2013/10/26(Sat) 00:00 〜
2013/11/15(Fri) 17:00

Location

晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階

東京都中央区晴海一丁目8番10号(晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階)

Attendees(22)

morizyun

morizyun

Web Api Hackathon Vol.3に参加します!

srockstyle

srockstyle

Web Api Hackathon Vol.3に参加します!

chokkoyamada

chokkoyamada

Web Api Hackathon Vol.3に参加します!

yukawada1007

yukawada1007

よろしくお願いします☻

Toro_Unit

Toro_Unit

Web Api Hackathon Vol.3に参加します!

ちゃまの助

ちゃまの助

Web Api Hackathon Vol.3に参加します!

takaaki_miyoshi

takaaki_miyoshi

Web Api Hackathon Vol.3に参加します!

Yoshinori Kobayashi

Yoshinori Kobayashi

Web Api Hackathon Vol.3に参加します! よろぴこ #webapi #ハッカソン

qckenp

qckenp

Web Api Hackathon Vol.3に参加します!

lyrical_wolkenritter

lyrical_wolkenritter

Web Api Hackathon Vol.3に参加します!

Attendees (22)

Canceled (10)